NEWS

最近は、こんな感じです。

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 第一回WordPress立ち上げ講座を開催しました。

第一回WordPress立ち上げ講座を開催しました。

本日、第一回WordPress立ち上げ講座を開催させていただきました。

クライアントさんは、来年実店舗を立ち上げるオーナーさんです!

めっちゃ緊張したー!笑
わたし
わたし

 その場で講座内容を急遽変更!

当初

わーどぷれす?
全然知らないです!

と伺っていましたが、
実際に講座を始めると

この画面知ってます!

と。
実は今の会社で既にWordPress管理画面でブログ投稿をしていました。笑

 

というわけで、基本の使い方はなんとなーくご存知のようでしたので、急遽予定変更!

実際にイメージしているサイトに近づけるためのWordPressテーマ選びも行い、カスタマイズ方法をその場でお伝えしていく形に。
(本当は、無料テーマを使って基本をお伝えする予定でした)

 

実は WordPressって、基本の使い方は同じなのですが、テーマによって細かい使い方・用語が違うので初心者さんにとってはかなり大変です。

わたし自身、今でも新しいテーマを使い始めるときには時間がかかります
わたし
わたし

 

一緒に使っていくこと3時間…
どこをどのようにいじると、サイトの個別の部分を変更していけるのか大枠の使い方伝授完了!

難しいと思ってたけど、思ったよりも簡単にできるんですね!

と。
そうなんですそうなんです!

ご自身のサイトが立ち上がったとき、めちゃくちゃ嬉しそうにされていたお顔が、忘れられません。

 

業者さんは超すごい。でも「わたしってすごい!」になれちゃうんです。

お聞きしてみると、今勤めている会社のWEBサイトは、かなりのお金を投資して作成したらしい。
実際に拝見させていただけると、すごいスタイリッシュで、アニメーションや細部のデザインまでこだわっていて、めちゃくちゃ素敵♡

流石に初心者さんがこのサイトを一から作るのは無理そうです。笑

プロは、やはり違います。
お金を払えば数ミリ単位まで思い通りになりますから。
でも、トータルの費用はどんどんかさんで数十万〜100万円…!!

 

ですが、実はコツさえ掴めれば、自分でけっこういい感じのサイトが作れちゃうんですよね。

難しそうに見えるけど、使ってみるとそうでもない。

サイト作成の大枠の知識がわかれば、あとは案外できると私自身は感じています。

 

小さなお店さんやフリーランスさんの場合、100万円も払うなら、別のことに投資した方がお得だと思います。笑

しかも今後、ずっとWEBサイトは運営していく必要があるもの。
だから、自分で使えるようになって欲しい。

 

  • 管理方法がわからずずっと更新されてない古びたサイトになったり…
  • 更新を業者さんに頼んで毎月の固定費が数万円かかったり…
  • カスタマイズごとに業者さんとイメージをやり取りする手間だったり…

いろんな都合を考えると、やっぱり自分で WordPressを使えるようになった方がいいよなぁ。

しかも、自分のイメージに近づけていくカスタマイズってかなり楽しいです。

わたしにもできちゃった!

って感動します。笑

 

こんな感じのサイトなら、cssやhtmlなどを大きくいじらなくても、自分で作って、自分で運営していくことができますので、ぜひ挑戦していただきたいなぁと感じてます。

今後、WEB集客は必須ですからね!

ステキなサイト作り応援しておりますーー!

 

現在お試し価格で実施しておりますので、気になる方はお気軽にお声掛けくださいね。
わたし
わたし

お知らせ

お知らせ一覧