VOICE

目の前にいる人の笑顔が
何よりのしあわせ。

  1. HOME
  2. 広がる輪
  3. 【voice】祝・アドセンス審査一発合格!

口コミ
小僧さん
30代

【voice】祝・アドセンス審査一発合格!

こんにちは!
先日、ブログ収益化のコンサルを受けていらっしゃるクライアントさんが、Googleアドセンス審査に一発合格されました!
最近どんどん難易度が激高しているアドセンス審査。10回近く受けてまだ…なんて方もいる中、一発で通られるなんですごい!
というわけで、これから審査を受ける方に向けて、今のお気持ちや、工夫されたことをこっそりお聞きしてみたので、シェアさせていただきます。
アドセンス審査に合格された素直なお気持ちを聞かせてください!
嬉しいのはもちろんですが、思っていたよりも少ない記事数(7記事)で合格できたので驚いています。

1回目の申請で一発合格できました。
審査用記事を丁寧に添削し、細やかにアドバイスして頂いたおかげです。
一番素直な気持ちは「感謝」です。
合格のために工夫したことはございますか?
指導されたことを、いかに実際の作業に落としこむかを意識しました。
・タイトル、リード文、見出しにキーワードを入れる
・見出しを細分化する
・リード文の構成(共感→権威性→要約→ベネフィット)
・文章だけにならないように見やすいデザインにする
などです。
実際に記事を書いていると、以外とうまく落とし込めなくて、1から書き直したりもしました。
意識することで少しずつ慣れたように思います。
今後どんなことをしていきたいですか?
当面はトレンドブログに移行し収益化を図ります。
徐々に自分の特性を見つけていきながら、それを生かしてより有益なものを作りたいです。
Yumiより一言
改めまして、小僧さん合格おめでとうございます!

普段はPCやWEBとは全く異なる職業につかれている小僧さん。
ご家族を大事にしながらも、時間を見つけて慣れないブログ執筆や勉強をコツコツ積み重ねられている姿勢がとても印象的でした。

アドセンス審査に合格するために必須のEAT(独自性、権威性、信頼)。
小僧さんの文章にはEATがしっかりと織り込まれつつ、読む人を自然と惹きつけるような優しさと気遣い、そしてユーモアのある文章であり本当に素敵です!

とはいえ、本番はこれから。
持ち前の素直さと勤勉さで、より多くの読者さんに役立つブログ作成に磨きをかけていきましょう!
私もさらに頑張るぞぅ。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!