works– category –
ご縁をいただいた、おしごとのあれこれ。
表も裏もご報告。
-
【コラム】長野を選んでいる事実
東京も好き。 ステキなお店、ステキな夜景、ステキな会社で溢れている。 時々東京に帰ると、現地のオシャレな友人に案内してもらい、ショッピングビルや、流行スポットに足を運んでみる。 オシャレな場所にオシャレな人たち。 ドキドキワクワクする私がい... -
えるたま収録
諏訪地域といえば、LCV! と言っても過言ではないくらい、浸透しているLCVケーブルテレビ。 過去を遡ると、むかしむかしの諏訪地域は地上波放送が届いていなかったようでTVを見るためにはケーブルテレビに入る必要があったらしい。 そのおかげで今この地域... -
司会|男女共同参画を進める市民のつどい・まつもと
今回は、司会のお仕事。 松本市が毎年開催しているジェンダー平等に関する講演会。歴史ある場にお呼びいただき、光栄です。 題名は「ジェンダード・イノベーション」という、なんとも難しそう… と思いきや、お話を伺ってみると、私たちの生活に密着したご... -
パネリスト・ファシリテーター|”人生を自由に!”私たちの未来をひろげる女子会
先日、松本市ジェンダー平等センターパレオ主催の講演会に参加してきました。 テーマは ”人生を自由に!”私たちの未来をひろげる女子会(詳細) 初めてのパネリスト。 パネリストって何?ジェンダー平等って何?そんなところからスタートしましたが、 担当...
1