works– category –
ご縁をいただいた、おしごとのあれこれ。
表も裏もご報告。
-
司会|オレンジリボンフェスMC
こんにちは〜ゆみです^^ 9/27に塩尻市総合体育館、通称ユメックスアリーナにて行われました「第6回オレンジリボンフェスファミリア」にて総合司会をさせていただきました。 オレンジリボンは皆さんご存知ですか?〇〇リボンって、いろんな色がありますよ... -
えるたまMC卒業!
こんにちは〜ゆみです。 今月末をもって、2年半お世話になっていたLCVえるたまが終了することになりました。あぁ寂しい。 諏訪地域のケーブルテレビといえば、エルシーブイ! 前職のまさよちゃんが卒業するタイミングでお声をかけていただき、ひょんなこと... -
司会|とある結婚式の司会
こんにちは〜ゆみです^^ とある春の晴れの日。 友人でもあり仕事仲間でもある方の結婚式にて司会をさせていただいてきました。 場所は蓼科グランドホテル滝の湯さん 茅野にある蓼科グランドホテル滝の湯さんにて。 山の中にあるこちらのホテルは、私にと... -
えるたま収録
諏訪地域といえば、LCV! と言っても過言ではないくらい、浸透しているLCVケーブルテレビ。 過去を遡ると、むかしむかしの諏訪地域は地上波放送が届いていなかったようでTVを見るためにはケーブルテレビに入る必要があったらしい。 そのおかげで今この地域... -
司会|男女共同参画を進める市民のつどい・まつもと
今回は、司会のお仕事。 松本市が毎年開催しているジェンダー平等に関する講演会。歴史ある場にお呼びいただき、光栄です。 題名は「ジェンダード・イノベーション」という、なんとも難しそう… と思いきや、お話を伺ってみると、私たちの生活に密着したご... -
パネリスト・ファシリテーター|”人生を自由に!”私たちの未来をひろげる女子会
先日、松本市ジェンダー平等センターパレオ主催の講演会に参加してきました。 テーマは ”人生を自由に!”私たちの未来をひろげる女子会(詳細) 初めてのパネリスト。 パネリストって何?ジェンダー平等って何?そんなところからスタートしましたが、 担当...
1