口コミ
Ozu
20代後半
.jpg)
【voice】同業者にWordPressテーマを使ったHP作成方法をレクチャー!仲間が増えますね。
- こんにちは〜Yumiです。
先日、システム系副業をされている方に、WordPressテーマを使用したホームページ作成方法について教えさせていただきました!
「コーディングはできるけど、テーマの使い方はわからないんです」という一言から発展したこの講義。
実際に試してみて、どう感じたのか…
どうぞ! - なぜ受講しようと思いましたか?受講前のお悩みや期待していたこと、受講の決め手があれば教えてください。
- WordPressのテーマ作成はコードを書かないとできないと思っていました。
コードを書かずにHP作成ができるということで、HPを作りたいお客さんの要望や予算に合わせて作り方を変えることができるので、仕事の幅が広がると思ったからです。 - 講座を受講したことで、どのような変化がありましたか?
- コードを書いて作るのに比べて、HPを作るスピードが3倍以上早くなった。
HPを作りたい人の色んなニーズに応えられるようになった。 - 特に印象に残っていることがあれば教えてください。
- 教えすぎないこと
- この講座を薦めるなら、どんな方にオススメしたいですか?受講を迷っている方に何かメッセージがあればお願いします。
- HPを自分で作って運営したい人。
やってみると意外と楽しいですよー。 - 「Yumiってどんな人?」と聞かれたら、何て答えますか?
- 笑い上戸の壇蜜w
- Yumiより一言
- 小津くん、改めましてありがとうございました!
お伝えすること一つ一つをじっくり考え、行動に移し、わからないことがあるとサクッと質問が飛び出してくる。
パソコンを並べながら作業をしていたのですが、WordPressの使い方に限らず、PCやChromeの便利な使い方などにも「それどうやってやるんですか?」「全て教えてください」と貪欲に学ばれる姿勢が印象的でした。
小津くんの感想にもあるように、コーディングしないでホームページを作成できることで、より幅広くクライアントさんのニーズに応えられ、お役に立つことができるようになりますよね。
目の前の方にとって何が必要なのか、私たち専門職は、この視点を忘れずに仕事を続けたいなと改めて感じました。
ホームページを通じて、よりしあわせな笑顔が増えていきますように^^