コラム– category –
日々感じていることを、徒然と。
完璧じゃなくたっていいのさ。
こんな人間もありありさ。
-
【コラム】人間だもの
イライラしている人が苦手だ。 怒りの対象が私ではなくても苦手だ。 相手からイライラオーラが出ているだけで、ウッと身構える。 なんていうか、ビビビビ……と黒いオーラの塊が攻撃してくる感じがするのだ。 先日のミーティングでは落ち着かなかった。 参加... -
【コラム】私たちはもう大人
「笑顔でいるか」「笑顔でいないか」は自分で選べる。 この価値観を知った時は衝撃だった。 誰かや、何かに笑わせてもらっていると思い込んでいた私は、 心の内側で沸く感情とその表現方法は自分でコントロールなんてできないと信じていた。 そもそもコン... -
【コラム】笑う門には福来たる
「ゆみってよく笑っているよね」 確かに、いつでも笑っている。 話を聞きながら笑い、自分のミスに笑い、妄想しながらニヤける。 時々何がそんなに楽しいのか、笑っている本人でさえわからないときもある。変なヤツだ。 「私のことバカにしているの?」と... -
【コラム】お片付けスイッチ
ここ最近こんまり流片付けコンサルタントの方々とご縁をいただくことが増え、 さらに大好きな川原卓巳さんの本を読み、 断捨離するぞ!!! とスイッチが入りました。 人生は、捨て。 自由に生きるための47の秘訣 [ 川原卓巳 ] 楽天で購入 しかーし。ご存... -
【コラム】中庸に生きる
こんにちは、Yumiです。 中庸に生きる。 いやいや、そんなむつかしい言葉知らんねん!! とツッコミを入れたくなるタイトルです。 まぁそんなこと言わず、考えてみましょうよ。 なーんて、カッコいい台詞を言っていますが、実は私もよくわかっていません。... -
くすぐったい愛情表現
人を愛している自分が好き。人から愛されている自分が好き。 「何言ってるんだ、こいつは?」と思われる恐れも抱きながらも、本心なので口に出してみる。 私は小さい頃から「大好き」「愛してる」という言葉からほど遠い環境にいた。 父母から、祖父母から... -
働き方よりも生き方で選ぶ人生|シンママが正職員を辞める理由
こんにちは、つながり深まるホームページのゆみです! さっそくですが、最近、上司に「来年は仕事を辞めるか週3日まで減らします」と伝えてみました。 言った!言った!ついに声に出した!!! すっきり! 世間を見回すと、この肩書きを辞めるって珍しいの... -
【コラムvo.3】どの方面に進むか
こんにちは、Yumiです! ついに初回コラムから2ヶ月が経ちました!パチパチパチ! 今月はまた、新しい出会いが広がりました。 デザイナーさんやコーディングさんが入っているHP制作チームに加わったお仕事や、CVアップを目的としたHPリニューアル案件をご... -
【コラムvo.2】複業という選択肢
こんにちは!Yumiです。 前回のコラムから1ヶ月。ほぼ記事を書けずに日々過ぎています。あちゃ。 というのも、ありがたいことに最近いろんなご縁をいただき始めています。 徐々にWEBビジネス一本で生活していく選択が目に見えてきているのかな? それでも... -
【コラムvo.1】WEB×人間らしさ
こんにちは!Yumiです。 この度はご覧いただきありがとうございます! 初めてWEB業界に足を踏み入れて以来、 資産になるブログを書きたいなぁ…書こうかな… と思いつつ、忙しさを言い訳に手をつけず一年半。 どんどんWEBのお仕事のご縁が広がり、新しいこと...
12